対応時間: 平日 10:00〜12:00 13:00〜17:00 ※土日祝日は除く
TEL: 06-7688-5110
mail: info@noveya.jp
{{::L.CartIsEmpty}}
{{::L.CartIsEmpty}}
{{L.SavingPoint["구매시 적립금 _% 적립예정"] | tqformat : ctrl.val.OrderSavingRate }}
■価格表にない大口注文の場合は、直接弊社にご連絡ください。
■シルク印刷の印刷色はDICカラー番号でご指定いただけます。
■昇華プリント(バッグ全体印刷)をご希望の場合弊社にご連絡下さい。
■送料は全国一律600円です。
一回のご注文金額が1万円以上の場合、送料無料となります。
■その他、ご希望が御座いましたらお気軽にご相談下さい。
不織布80g・計17色
生地見本にない色もしくは別厚みの生地をご希望の場合、弊社にご連絡ください。
数量 | 片面1色 | 両面1色 | 片面2色 | 両面2色 | 片面熱転写 | 両面熱転写 |
---|---|---|---|---|---|---|
100 | ¥18,900 | ¥21,900 | ¥20,900 | ¥23,900 | ¥25,900 | ¥30,900 |
200 | ¥35,800 | ¥41,800 | ¥37,800 | ¥43,800 | ¥47,800 | ¥57,800 |
300 | ¥47,700 | ¥56,700 | ¥53,700 | ¥62,700 | ¥68,700 | ¥83,700 |
400 | ¥59,600 | ¥71,600 | ¥63,600 | ¥75,600 | ¥83,600 | ¥103,600 |
500 | ¥69,500 | ¥84,500 | ¥74,500 | ¥89,500 | ¥99,500 | ¥124,500 |
600 | ¥77,400 | ¥95,400 | ¥83,400 | ¥101,400 | ¥113,400 | ¥143,400 |
700 | ¥83,300 | ¥104,300 | ¥90,300 | ¥111,300 | ¥125,300 | ¥160,300 |
800 | ¥92,000 | ¥116,000 | ¥95,200 | ¥119,200 | ¥140,000 | ¥180,000 |
900 | ¥98,100 | ¥125,100 | ¥103,500 | ¥130,500 | ¥152,100 | ¥197,100 |
1000 | ¥105,000 | ¥135,000 | ¥109,000 | ¥139,000 | ¥165,000 | ¥215,000 |
大口注文は弊社にご連絡下さい。
▶ほかのエコバッグを見る
※ データ作成サイズは各商品毎に異なりますので、詳しくは商品別のテンプレートをご参考ください。
シルクスクリーン印刷
一般的に応用される印刷方法でコストダウンできる印刷方法になります。
熱転写印刷
ワンポイントフルカラー印刷に向いてる印刷方法になります。
昇華プリント印刷
バッグ全体にフルカラー印刷できる華麗な印刷方法になります。(昇華プリント印刷は別途お問い合わせください。)
印刷デザイン作成時には弊社のテンプレートをご使用ください。
・ 「.ai」ファイル(illustrator9.0~CS5)
・ 「.pdf」ファイル(illustrator9.0~CS5で作成したベクター形式のデータのみ受付)
・ 「.psd」ファイル*(photoshop~CS5)
※ 入稿時、テンプレートと色別レイヤーは統合せずにご入稿ください。
埋込みイメージのdpi(解像度)について
※ 解像度は印刷品質に関わりますため、入稿画像は300dpi以上のイメージをご使用ください。
※ 元画像は再編集(dpiの数字をアップ)しても画質は変更できかねますのでご注意ください。
弊社テンプレートのガイドラインに合わせて仕上がりイメージの作成をお願いいたします。
※ 弊社の印刷色は「DICカラーガイド配合表・データ集:1・2・3 / Ver.19」を基準としております。
※ 印刷色は【 DIC1番~654番】の範囲でご指定ください。
範囲外の番号及び番号の後にアルファベットが付く色は印刷できかねますこと予めご了承ください。
※ 製作工程上、完成品の色味には多少の誤差が生じる場合があります予めご了承ください。
※ メタル感のパール付き金、銀色の印刷は特殊印刷項目にてご選択ください。
金色:619,620
銀色:621
※ 銀色:602、605、607、609、613、614、615、618はCMYKによる発色になりますこと予めご了承ください。
※ DICカラーの色味はこちらのサイトをご参考下さい。 mydiccolor.com
線・文字の太さ(印刷データ)
線・文字の太さ(印刷データ)
シルク印刷の特徴上、空間が細すぎるとインクで塗りつぶされてしまう可能性が高く、綺麗に印刷されないことがございます。
逆転印刷・パターン印刷の場合
線と面を反転し隙間が線になるようなデザインとパターン印刷は通常より間の空間を広くする必要がございます。
反転印刷による線の塗り潰れ(例)
パターン印刷による空間の塗り潰れ(例)
※ コットン生地は不織布生地より広い隙間が必要になります。
※ コットン生地の場合、デザインの隙間を0.7mm以上にすることをお勧めいたします。
2色印刷時の版ズレ(印刷データ)
シルク印刷で2色以上を印刷の場合、版のズレが生じる可能性がございます。
※ シルク印刷はすべて手作業で行いますため、ピンズレ等が生じやすく半ズレが発生する恐れがございます。
※ 版ズレは最大2~3mm程度になることもございますこと予め了承ください。
版ズレによる不備を最低限に減少させるためには以下の2種類の制作案をご参考ください。
①先に薄めの色、次に濃いめの色の順番に印刷。
②B案のようにデザインを作成する場合、一つ目の印刷版と二つ目の印刷版が重なる部分は調整が必要です。
印刷面の大きさ(ベタ塗り印刷)
※ ベタ塗り印刷の場合、インクのはがれや擦れ傷、ベタ面のインクのムラ付き、気泡等の不備の発生する恐れがございます。
※ 印刷面が広い背景(ベタ)デザインは、場合により製作受付が出来かねますこと予めご了承ください。
{{::item.PurposeName}}
[{{L.bodySizeInfo}}] {{::L.height}} {{::item.BodySize.tallsize == 139 ? L['139cm이하'] : (item.BodySize.tallsize == 175 ? L['175cm이상'] : item.BodySize.tallsize+'cm') }} {{L.top}} {{item.BodySize.topsize.toUpperCase()}} {{L.bottom}} {{item.BodySize.bottomsize.toUpperCase()}}